レールの上の人生 ③ 【 自分の今いる現実 】

 

 

 

レールの上の人生 ① の記事でも書いたが、

 

大学1年間を遊び倒し、いざ2年生になって 遊び飽きた時に、

 

夢中になれる事を見つけられず、すっかり空っぽになってしまったわたし。

 

 

 

そんなとき、大学の授業を受けるために教室に入ったのだが、

不思議な光景を目の当たりにしてしまったのだ。

 

大学の授業では、ほとんどの授業で 出席カードというものが配られる。

 

 

本来、誰が出席し 誰が欠席なのかを確認するために導入されている物だが、

 

言い方を変えれば、

そのカードに 名前を書いて 先生に提出すれば、『 その授業を90分間フルで出席していたことになる 』という物でもある。

 

 

改めて言わずとも、誰しも容易に想像できることだが、

 

『 授業が始まる5分前に 教室にいた人数 』と、

『 出席カードが配布されたあとの人数 』とが、明らかに違うのである。(笑)

 

 

出席カードを書き終わった生徒が、

後ろの出口から ぞろぞろと退出していくのだ。

 

 

その光景は、まるで避難誘導を無視して 自分の事しか考えずに、

人を押しのけて 我先へと避難しようとしているようだった。

 

 

なぜ今までも同じ光景を見ていたはずなのに、

 

少なくとも1年間は見ていたはずなのに、

全く気づかなかったのだろう。

 

 

 

そして、空席の目立つ教室で 授業が始まる。

 

 

またしても、わたしは驚きの光景を 目の当たりにしてしまう...

 

 

授業が始まって5分も経たない頃だった。

 

1番後ろの いつもの席に座っていたわたしは、あることに気づいたのだ。

 

なんと、

わたし以外、頭を上げて 先生の話を聞いている人がいないではないか。(笑)

 

 

みんな机に突っ伏して寝ているか、

下を向いて携帯をいじっているかの どちらかで、まるで話を聞いていない。

 

 

その光景は、まるでドミノ倒しのようだった。

 

 

黒板を見るのに、あまりに見晴らしが良いのだ。(笑)

 

 

生徒がそんな態度であるから、先生が張り切って授業をするわけもなく、

結局どの授業も プリントを配って軽く説明をし、

 

「 みんな疲れているだろうから、早めに終わらすな。」 だ。

 

 

生徒も生徒だし、先生も先生だ。

 

 

ここにいても、夢中になれる事を見つけるどころか、

『 腐ったミカンの法則 』で 自分まで腐ってしまう。

 

 

自分が成長できる場所ではないと、

当時のわたしですら 瞬時に悟ったのである。

 

 

「 大学つまんない。通う意味ってなに。 」

 

 

遂にこの言葉が、口をついて出てしまったのだ。

 

 

f:id:emmiii8:20160913173640j:image